2010年06月13日
2010.6.13 天川の様子
久しぶりのブログの更新!!
田植えをして、1ヶ月が経ちました!
現在の稲の生育状況をお知らせします!!
今年の気象状況は例年より平均して5月の気温が
1度低く推移していました。
また、朝夕は寒さを感じるところです!!
分けつ(稲の成長過程)が少なめ。
今後、気温と水温の上昇に伴い例年通りの
成長を期待するところです!!

6/12現在
5月23日にあいにくの雨の中、消費者との交流田植え体験を
行いました!!

雨にも負けずに子供たちも楽しんで田植え経験が
出来たと思います!!
昼食には、もちろん天川コシヒカリのおにぎりをたべましたよ!!

天川では、唐津市が取り組む都会の中学校修学旅行
ファームステイに取り組んでます!!
子供たちには、田植えや夏野菜のたねまきをしました!
でも、子供たちは天川コシヒカリのご飯の印象が
一番強いみたいで、帰りの日記にはご飯のことがたくさん
書いてあります!!


天川コシヒカリ、天川に関するお問い合わせは
天川コシヒカリ研究会 代表草場小満男
0955-65-2067
田植えをして、1ヶ月が経ちました!
現在の稲の生育状況をお知らせします!!
今年の気象状況は例年より平均して5月の気温が
1度低く推移していました。
また、朝夕は寒さを感じるところです!!
分けつ(稲の成長過程)が少なめ。
今後、気温と水温の上昇に伴い例年通りの
成長を期待するところです!!

6/12現在
5月23日にあいにくの雨の中、消費者との交流田植え体験を
行いました!!

雨にも負けずに子供たちも楽しんで田植え経験が
出来たと思います!!
昼食には、もちろん天川コシヒカリのおにぎりをたべましたよ!!

天川では、唐津市が取り組む都会の中学校修学旅行
ファームステイに取り組んでます!!
子供たちには、田植えや夏野菜のたねまきをしました!
でも、子供たちは天川コシヒカリのご飯の印象が
一番強いみたいで、帰りの日記にはご飯のことがたくさん
書いてあります!!


天川コシヒカリ、天川に関するお問い合わせは
天川コシヒカリ研究会 代表草場小満男
0955-65-2067